代表 挨拶

20230107_085552
20230107_085552

株式会社鷲見電工のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。代表の鷲見(すみ)と申します。

電気工事で街を明るく、とはよく言ったものですが、当社は本当に関わった様々な方々のおかげで成長することができました。人と人のつながりは本当に大切であると実感しています。

お客様、お取引先様からの信頼を大切にし、満足のいく電気設備を提供できるように心掛けています。

決して大きな会社ではありませんが、その分社員一人一人とコミュニケーションが密に取れ、個々のスキルアップを図り、チーム力を上げる事が出来ています。

社員あっての会社であり、社員が笑顔で勤められるように心掛けていれば、お客様、お取引様にも満足のいく電気設備を届けられると信じ努めていきたいと思います。

これからも株式会社鷲見電工を何卒宜しくお願い申し上げます。

代表取締役 鷲見 征己

社員紹介

鷲見立平《工事部》 課長

鷲見立平です。

今年の抱負は、昨年一級電気施工管理技士の資格を取得することが出来たので、その他の資格取得に力を入れていきます。現場面ではリーダー達としっかり連携をとって、スムーズな工程管理、労務管理を行っていきたいと思います。

木口将臣 《工事部》リーダー

木口将臣です。

今年で31歳になりました。30代に突入したあたりからなるべく外出をしてみようと思い、昔よく行っていたライブやイベントに行くようになり、無理をしない程度に楽しい日々を送っています。

ジャンプしすぎると膝が痛いので。

時が過ぎるのは早いもので、おかげさまで勤続10年が経ちました。10年電気工事を続けて身につけた知識や技術を後輩達にも教え、役に立てたいと思います。

ですが、日々新しい工法や材料が登場することや、自分では思いつかなかった後輩達からの新しい意見や視点に驚くこともあり、今でも勉強の毎日です。

中村大翔《工事部》リーダー

中村大翔です

現場を進めていく中でまだまだ自分で判断しきれないようなわからないことがありますが、監督や先輩、他業種の方と色々とコミュニケーションを取りながら日々作業しています。

今年は厄年ですが、災いに負けないように頑張っていきたいと思います!

特に車は安全運転を心がけて行きたいと思います。

大山裕貴《工事部》

大山裕貴です。

昨年入社し着々とできることが増えるようになってきたかなと思います。

最近の趣味は美容とドライブ、ドラマの鑑賞などにハマっています。

もっと仕事面で出来ることが増えるように日々頑張りたいと思います。

大里優輝《工事部》

大里優輝です

去年から入社して一年が経ちました。

去年はほとんどの作業が初めてで覚えることも多く一年があっという間に過ぎてしまいました。はじめはできなかった事も少しずつできるようになってきました。

今年はもっとできることを増やしていきたいです。

荻原洋樹《工事部》

荻原洋樹です

今年から鷲見電工に入社しました。とにかくみんな元気で明るい方が多いので、仕事を楽しみながらやっています。

今年の目標はいい加減に1級電気施工管理技士をとりたいと思っています。これから現場代理人としての現場が動き始めるので、頑張ってやっていきたいと思います。